企業CM家族エキストラ募集
2023/05/01

撮影日 5月14日(日)
14時頃〜1時間程度 ※時間は前後する場合もございます。
場所 ご自宅にて
募集対象家族 小学生2人くらいのお子様がいらっしゃるご家庭
お子様がいらっしゃいましたら小学生でもなくても大丈夫です。
出演料 一人1万円
締切: 5/8(月)
申込方法 こちらからメールでお申し込みください。
上記サイトから応募できない場合は 件名「いただきましたCM応募」として頂き 下記内容をコピーペースト、必要事項を記入の上、atobe@nagano-fc.org まで、Eメールにてお申し込みください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ここから~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
代表者様
氏名:
年齢:
ご家族構成:
連絡先(携帯):
※ご家族で撮影された画像を添付いただけると幸いです。
備考:
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ここまで~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・採用者にのみ撮影日時場所のご連絡を致します。
・撮影にご協力いただくにあたって企業側より謝礼(交通費など)が発生する場合がありますが、直接お受け取り下さい。(当FCは斡旋業務は致しません。)
※今回お送りいただく個人情報は、エキストラの登録、依頼以外の目的には使用いたしません。
募集代行:ながのフィルムコミッション 09010447602
藤井道人監督 最新映画 エキストラ募集!
2023/03/13
長野市(内外)ロケ作品にてエキストラ募集協力要請がありましたのでお知らせします。大変急な募集ですがお時間のある方は是非ご参加ください。※長野市内ロケでのエキストラ募集分は終了いたしました。
お申し込みは文末のリンクから
「藤井道人監督 最新映画」
監督:藤井道人
代表作『ヤクザと家族 The Family』『余命10年』『ヴィレッジ』など
※本映画に関しては、まだ情報解禁前ですので、タイトル・出演者等の情報が提
示できません。
撮影ご参加の際はくれぐれも情報の取り扱いにはご注意いただくよう重ねてお願
い致します。
【募集要項】
①≪3月18日≫〇時間>朝11:30前後~PM14:00頃
〇集合場所>松本駅界隈
〇役柄>駅の利用客や電車のお客さん
〇対象>20~50代・男性3名
②≪3月19日≫〇時間>PM21:30前後~PM23:00頃
〇集合場所>松本駅界隈
〇役柄>近所のおじいちゃん
〇対象>60代半ば~80代男性1名
③≪3月19日≫〇時間>PM25:00(終電集合)~PM28:30前後(20日の始発解散)
〇集合場所>松本駅界隈
〇役柄>居酒屋のお客さんや通行人
〇対象>50歳~70代男性の方
50代以上の皆様お待ちしております。
こちらエントリー用のフォームになります。
https://form.os7.biz/f/b1fe8b76/
長野県内企業ブランディングムービー出演者募集
2023/01/20
2月11日,12日に撮影が行われる県内企業BM(ブランディングムービー)にご参加いただける方を募集します。演技経験は不問ですが、エキストラではなくメインのご出演者となります。作品概要
撮影日:2023年2月11日(土) または12日(日)
撮影場所:長野市内
監督:藤元明緒
制作会社:株式会社E.x.N (エクスン)
内容:「”人”や”水”とその循環」をテーマに長野の自然、人の営み、社屋などを撮影し、ブランディングイメージの映像化を行います。映像尺:約3-5分
募集対象
① キャスト:「女性会社員 1名」
性 別:女性 (20~30代)
撮影日:2月11日(土) または12日(日)
時 間:日中 2時間程度
場 所:長野市内
② キャスト:「母と赤ん坊 1組」
・母子は可能な限り、実際の親子
・お母様は、20~40代前半まで
・お子様は、1歳未満のお子さんを探しております。
撮影日:2月11日(土) または12日(日)
時 間:日中 2時間程度
場 所:長野市内
締切:
締め切りました。ご応募ありがとうございました。
選考通過者へは制作会社(株式会社E.x.N (エクスン))より直接連絡が入ります。
応募方法 こちらからメールにて
上記から入れない場合は
件名「長野県内企業BMキャスト応募」として頂き 下記内容をコピーペースト、必要事項を記入の上、atobe@nagano-fc.org まで、Eメールにてお申し込みください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ここから~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご本人 (※バストアップ・全身の写真をご添付ください。)
氏名: 年齢:
お子様 (※②の方のみ、全身のお写真をご添付ください。)
氏名: 年齢:
連絡先(携帯):
備考:
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ここまで~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・採用者にのみ撮影日時場所のご連絡を致します。
・撮影にご協力いただくにあたって企業側より謝礼(交通費など)が発生する場合がありますが、直接お受け取り下さい。(当FCは斡旋業務を致しません。)
※今回お送りいただく個人情報は、エキストラの登録、依頼以外の目的には使用いたしません。
募集詳細
募集代行 ながのフィルムコミッション
劇場公開短編オムニバス映画「春の結晶」エキストラ募集
2022/12/16
この度12月22日,23日に撮影が行われる映画「春の結晶」の撮影に参加してもらえるエキストラを募集します。長野県出身の監督と俳優が母校である篠ノ井高校をはじめ、市内各所で撮影
ノスタルジックで情緒的な青春映画を世代を共作!
【監督/脚本】安川徳寛(長野県長野市出身) 1982年生
2006年から映画の演出部として活動を開始。
NETFLIXドラマ『火花』、大根仁監督『奥田になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール』、『SUNNY ~ 強い気持ち、強い愛~ 』、ニコラス・
ケイジ主x演『PRISONERS OF THE GHOSTLAND』などの作品に助監督として参加。
監督として早乙女太一のPVや、屋良智幸(ジャニーズ)等のMV、WEBCM等幅広く活動している。
2022年12月に初長編映画『もしかして、ヒューヒュー』がシモキタエキマエシネマK2にて公開。
【出演者】主演:中澤実子(長野県千曲市出身) 2002年⽣
モデルとしても活躍する若手俳優。2020年「STARDUST ×sweet モデルオーディション」グランプリ受賞しデビュー。SUPER BEAVER「パラドックス」MV出演やback number 「クリスマスソング」野外ボードモデル出演。
Amazonプライム「失恋めし」,日本テレビ「家庭教師のトラコ」やBS-TBS「サワコ~それは、果てしなき復讐」に出演。
2023年映画『17歳は止まらない』にも出演している。
その他、CMやバラティ番組にも出演。Rakuten GirlsAward 2022
SPRING/SUMMER』出演するなどモデルとしてなどマルチに活動している。
募集概要
①12/22(木)
【場所】APINA 長野川中島店(長野県長野市川中島町御厨967-1)
【時間】7:10(集合)〜10:00(終了)
【人数】10名程度 性別年齢不問
【服装】冬の服装(設定3月末)
①12/23(金)
【場所】あっぷるぐりむ 長野栗田店(長野県長野市栗田1807−3)
【時間】7:10(集合)〜10:00(終了)
【人数】15名程度 性別年齢不問
【服装】冬の服装(設定3月末)
申込方法 こちらからお申し込みください。
上記サイトからできない場合は 件名「春の結晶エキストラ応募」として頂き 下記内容をコピーペースト、必要事項を記入の上、atobe@nagano-fc.org まで、Eメールにてお申し込みください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ここから~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
参加希望日:①12月22日 ②12月23日 ※参加できない日は消してください
氏名:
年齢:
携帯:
備考:
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ここまで~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
注意事項
・原則として、集合場所への移動手段・費用に関しては自己負担となります。
・服装は冬から初春使用ですので現在の季節のもので結構です。
※個人情報は、エキストラの登録、依頼以外の目的には使用いたしません。
募集代行:ながのフィルムコミッション 090-1044-7602
今話題の大ヒット人気漫画を今回久保茂昭監督総指揮のもと、実写化!!エキストラ大募集!!
2022/08/24

話題作の為、今回タイトル、出演キャストは未発表となりますが、
間違いなく今もっとも熱い大人気漫画を豪華な大人気キャストが多数出演予定で本気の実写化!!
そこで久保茂昭監督や我々スタッフと一緒に最高の作品を作る為
エキストラとして撮影に出演ご協力いただける
ボランティアエキストラ大募集‼
【参加者限定】
※出演料や交通費などのお支払いはありませんが、
非売品の作品オリジナル記念グッズをご用意!!
【撮影予定地】
北海道、東京、千葉、岐阜、茨城、群馬、山梨、長野など
各地で撮影予定
【撮影期間】
11月頃~来年6月頃まで
【募集対象】
老若男女国籍問わず健康で体力に自信がある元気な方
【参加条件】
1、写真付きの身分証明書をお持ちでご提示可能な方
2、不織布マスク着用必須、健康で体力に自信のある方
3、参加前の過去14日間の行動を把握されている、して頂ける方
4、参加後14日間、発熱などの不調があった場合必ずご連絡頂ける方
5、その他コロナ感染防止に努め感染予防の指示に必ず従って頂ける方
6、その他現場にてスタッフの指導、誘導などに必ず従って頂ける方
7、作品情報の漏えい防止にご協力頂き禁止事項に同意して頂ける方
【作品概要】
作品名:未公表「大人気ヒット漫画原作」
出演者:大人気豪華キャスト多数出演予定
監督:久保 茂昭(『HIGH&LOW』シリーズなど)
撮影期間:2022年11月頃〜来年6月頃まで(予定)
撮影予定地:北海道、東京、千葉、岐阜、茨城、群馬、山梨、長野
など各地で撮影予定
ご参加頂いた皆様には、謝礼として作品オリジナル記念品を
プレゼント致します。
みなさまのご参加を楽しみにお待ち申し上げます。
【禁止事項】
•撮影現場での撮影、録音行為(自撮りを含む写真・動画・音声録音など)
•出演者への声かけ呼びかけ、サインや握手などを求める行為
•発熱や咳など体調不良でのご参加は一切お断り致します。
•撮影現場で知り得た情報を口外したり、インターネット掲示板・ブログ・FacebookやTwitterインスタ等SNSなどに書き込み掲載することは
一切禁止させていただきます。
【注意事項】
•ボランティアエキストラの募集となりますので、
撮影参加に伴う撮影現場までの交通費・泊費・出演料のお支払いはできません。
ご了承ください。
•酒気帯びの参加はお断りいたします。
•撮影当日の出演者に関してはお答えできません。
•撮影中はスタッフの指示・誘導に従うようご協力お願いいたします。
ご協力いただけない場合、ご参加をお断りすることがございます。
•お荷物・貴重品はご自身での管理をお願い致します。紛失・破損等の責任は負いかねます。
•この作品で撮影されたすべての映像の著作権及びその使用方法は、この作品の権利者に帰属いたします。
•応募者が多数だった場合、ご参加いただく方はこちらで選考させていただきます。
選考方法はお答えしかねます。
•グループでの参加も大歓迎です。
•作品撮影中は複数回、何度でもご参加いただけます。
•撮影参加決定後に、天候や制作上の都合で急遽スケジュールが変更、
中止になる場合がございますのでご了承ください。
その場合はスタッフからご連絡させていただきます。
【全てのロケ地専用、北海道ロケ専用登録URL】
全てのロケ地、北海道の撮影に参加したい方は、
下記URLにアクセスし、内容をご確認の上ご登録下さい。
全てのロケ地専用:https://ws.formzu.net/dist/S88151604/
北海道ロケ専用:https://ws.formzu.net/dist/S65570614/
※メールが届かない場合は、ドメイン指定、受信設定、
迷惑メール設定をご確認の上、再度ご登録ください。
※携帯は各端末により設定が異なるため、ご自身で設定を変更していただく必要がございます。
【個人情報について】
•ご応募の際いただきました個人情報に関しては、
株式会社トループで管理し、撮影の参加確認、緊急時のご連絡など
撮影に関する連絡のみ使用し、それ以外には使用しないことをお約束いたします。
•個人情報保護法に基づき、目的以外の使用、第三者への売却、譲渡などは一切いたしません。
•撮影終了後は責任を持って、速やかに、個人情報を消却・滅却いたします。
【エキストラ募集に関するお問い合わせ】
メールアドレス
kubogumi.extra2022@gmail.com
までお問い合わせ下さい。
久保組最新作『大人気ヒット漫画実写化』エキストラ担当(株)トループ
※お電話でのお問い合わせは受付ておりません。
代筆投稿:ながのフィルムコミッション
映画「峠 最後のサムライ」小泉堯史監督 舞台挨拶のお知らせ
2022/06/20

2018年松代の「文武学校」や飯山市の北竜湖資料館など長野県内でも撮影が行われた「峠 最後のサムライ」がコロナ禍によって度重なる延期を経て、ようやく公開となりました。
公開2週目とはなりましたが、6月25日(土)13時からの上映回、上映後に小泉堯史監督の舞台挨拶がございます。
STORY
幕末の動乱期、百年先の世界を見据えた
敵軍50,000人に、たった690人で挑んだ“最後のサムライ”
慶応3年(1867年)、大政奉還。260年余りに及んだ徳川幕府は終焉を迎え、諸藩は東軍と西軍に二分していく。慶応4年、鳥羽・伏見の戦いを皮切りに戊辰戦争が勃発した。越後の小藩、長岡藩の家老・河井継之助は、東軍・西軍いずれにも属さない、武装中立を目指す。戦うことが当たり前となっていた武士の時代、民の暮らしを守るために、戦争を避けようとしたのだ。だが、和平を願って臨んだ談判は決裂。継之助は徳川譜代の大名として義を貫き、西軍と砲火を交えるという決断を下す。
妻を愛し、国を想い、戦の無い世を願った継之助の、最後の戦いが始まった……。
- キャスト -
役所広司松たか子 香川京子 田中泯 永山絢斗 / 芳根京子 坂東龍汰 榎木孝明 渡辺大 AKIRA / 東出昌大 佐々木蔵之介 井川比佐志 山本學 吉岡秀隆 / 仲代達矢
- スタッフ -
監督・脚本:小泉堯史
音楽:加古隆
原作:司馬遼太郎「峠」(新潮文庫刊)
配給:松竹/アスミック・エース
「民は国の本、吏は民の雇」民衆あっての国であり、役人は民衆の為に働くものである…を信念とした、司馬遼太郎が「人間の芸術品」と評した 最後のサムライ「河井継之助」
仲代達矢さんと役所広司さんの師弟共演を小泉堯史監督が35㎜フィルムで映像化しました‼‼
日本人に観てもらいたい作品です!名言がたくさんです!
かつて、「蜩ノ記」でも小泉監督は文武学校をそのロケーションの一つとしてお選びいただいたご縁で幾度かお会いする機会に恵まれました。
35㎜フィルムを用いた映画撮影にこだわられ、「一発勝負のキャメラ3台同時録画」などキャストもスタッフも緊張感に包まれた撮影現場、その撮影スタイルに私は居合や古流武術などに通じる潔い空気「武士道」に通じるモノを感じております。
天候や周りの環境、役者のコンディションすべてがベストな状態になった一瞬を思い描いた構図で切り取る。「日本映画界の最後のサムライ」・・・・と言うと怒られてしまいそうですが、小泉監督をはじめ黒澤明監督に所縁のある皆様との現場はいつもとても勉強になります。
25日(土)久しぶりにお会いできることを心から楽しみにしております。 ながのFC跡部

映画「きさらぎ駅」公開とロケーションのご案内
2022/06/03

お隣の上田市さんと当市の戸隠牧場で昨年10月撮影が行われた 映画「きさらぎ駅」本日より公開です。
上田FCさんに作っていただいたWEB版ロケ地マップを見ながら2ちゃんねるの恐怖体験の追体験をぜひ!
インターネット掲示板「2ちゃんねる」発の都市伝説をもとに、一人称視点の映像を交えながら描いたホラー映画。2004年、「はすみ」と名乗る女性が、この世に存在しない「きさらぎ駅」にたどり着いた体験をネット掲示板にリアルタイムで投稿していたが、突然書き込みが止まったことで様々な憶測を呼び、現代版「神隠し」として話題となった。それから十数年後。大学で民俗学を学んでいる堤春奈は、「きさらぎ駅」を卒業論文の題材に選ぶ。投稿者「はすみ」の正体が葉山純子という女性だと突き止めた春奈は、調査の末にようやく彼女と連絡を取ることに成功するが……。
主人公・春奈を映画「凪待ち」やNetflixドラマ「全裸監督」の恒松祐里が演じ、映画初主演を飾った。物語の鍵を握る葉山純子を「キューティーハニー」の佐藤江梨子が演じ、「ポプラの秋」の本田望結が共演。監督は、同じくネット発の都市伝説を題材にした「真・鮫島事件」の永江二朗。
映画『きさらぎ駅』
撮影期間 2021年10月
撮影場所 上田市(八木沢駅 上田電鉄別所線車内 旧宣教師館 東山遊歩道 塩野神社)
長野市 戸隠牧場 ほか
県内上映館 イオンシネマ松本 、上田映劇(7月16日以降2週間上映予定)
2022年製作/82分/G/日本
配給:イオンエンターテイメント
ⓒ2022「きさらぎ駅」製作委員会

出没!アド街ック天国<信州 善光寺>長野ローカルでも明日放映‼
2022/05/27

「出没!アド街ック天国<信州 善光寺>」がいよいよ長野県内でも
放映されます。
NBS長野放送にて5月28日(土)16:30から放映!!
40か所以上のスポットと人々に密着し独自の目線で集計された
「善光寺界隈のベスト20」は地元長野の皆さんにとっても必見です!!
是非ご視聴ください。
番組公式サイト(※ネタばれ注意)
https://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/backnumber/20220430/
松本.長野.大町で撮影 映画「流浪の月」5月13日全国公開
2022/05/12

実力と人気を兼ね備えた俳優・広瀬すずと松坂桃李の2人が紡ぐ物語は、2020年本屋大賞を受賞し、同年の年間ベストセラー1 位(日販単行本フィクション部門、トーハン単行本文芸書部門)に輝いた凪良ゆうによる傑作小説が原作。10歳のときに誘拐事件の“被害女児”となり、広く世間に名前を知られることになった女性・家内更紗(かない さらさ)を広瀬が、その事件の“加害者”とされた当時19歳の青年・佐伯文(さえき ふみ)を松坂が演じます。恋愛、友情、家族愛……そんな既存の言葉では括れない、限りなく稀有な2人の関係性をスクリーンに描き出すのは、デビュー以来そのエモーショナルで骨太な作風で観客の心を鷲掴みにしてきた『悪人』『怒り』などの李相日監督。また、『パラサイト 半地下の家族』『バーニング』など、韓国映画史に残る作品を次々手がけてきた撮影監督 ホン・ギョンピョ、『キル・ビル Vol.1』『悪人』など、世界を股にかけて活躍する美術・種田陽平ら、国境を越えた才能が集結します。
松本市を主舞台に、長野市では主人公二人が住むマンションの内外ほか警察署内などのシーンを撮影。二人が住まう印象的な生活空間、ベランダ越しの風景必見です。
松本市が主導して作成したロケ地マップが長野市でも手に入ります。
①長野駅構内 長野市観光情報センター
②長野グランドシネマズ(上映館)
長野県内上映館
松本シネマライツ
イオンシネマ松本
アイシティシネマ
長野グランドシネマズ
TOHOシネマズ上田
岡谷スカラ座
佐久アムシネマ
飯田センゲキシネマズ
全国の映画館でムビチケも発売中!
詳しくは、公式WEBサイトへ。
https://gaga.ne.jp/rurounotsuki/

映画『刻』エキストラ募集のお知らせ
2022/11/14

『刻』は、塚⽥監督の実体験をベースにした、主⼈公の中学⽣が⼤⼈になるまでの10 年間のお話です。
昨年「中学編」の撮影を終えて、今回撮影の⾼校編に参加してもらえる高校生役のエキストラを募集します。
『刻』についての詳細は以下のホームページをご参照ください。
http://tokifilm.com/
完全ボランディアでの募集となりますので、撮影時にギャラや交通費の⽀給は発⽣しません事をご了承ください。
今回募集内容
日時:①11月26日(土) 8:30~11:00
②11月27日(日) 8:00~11:00
場所:長野日本大学高等学校(集合:昇降口)
対象:14~20歳くらいまでの高校生に見える男女
参加予定者には制服でご参加いただきます。※制服が無い方は制作側で用意したものもありますのでご相談ください。
申込⽅法:こちらをクリック→「エキストラ申し込み」していただき必要事項を記入のうえ送信してください。
※WindowsLIVEメールなどで文字化けしてしまう方は
あて先 atobe@nagano-fc.org
まで 件名を「「刻」エキストラ申込み 2022-11」としていただき
下記内容をにてお送りください。
内容(コピーペーストしてください)~~~~~~~~~~~~~~~~~
①11/26(土) ②11/27(日)
参加者⽒名:
メールアドレス:
携帯電話番号:
年齢:
性別:
その他質問等
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
映画「刻-TOKI-」実⾏委員会
toki.workshop.info@gmail.com
募集代行:ながのフィルムコミッション 担当:跡部 090-1044-7602