トピックス Topics

118件です。  31 - 40件目|123|4|56789101112

全篇長野県ロケーション撮影!森岡龍・石橋静河出演の映画『密使と番人』が、7/22(土)ユーロスペース渋谷で公開・7/29(土)CSテレビ放送のお知らせ!!

-気鋭の若手映画監督・三宅唱が描く、誰も見たことのない時代劇の世界-森岡龍・石橋静河出演の映画『密使と番人』が、ユーロスペース渋谷にて7月22日(土)よりレイトショー!
厳しい冬山が舞台の本作『密使と番人』は、富士見町や長野市など全篇長野県でロケーション撮影が行われました。
テレビ放送は、時代劇専門チャンネル・日本映画専門チャンネルにて7月29日(土)25時放送。

【長野県のロケ地】富士見町「立場川キャンプ場」「町内の山林」長野市「戸隠牧場=雪上での逃走戦闘シーンのロケーションです。」「大座法師池=ラストシーンのロケーションです。」、

監督:三宅唱  脚本:三宅唱、松井宏
キャスト:森岡龍 渋川清彦 石橋静河 井之脇海 足立智充 柴田貴哉 嶋田久作
【ストーリー】
十九世紀はじめ、鎖国下の日本。開国を望む蘭学者の一派が、幕府管理下にある日本地図の写しを密かに完成させる。
彼らはオランダ人にその地図の写しを渡すため、若い蘭学者の道庵(森岡龍)を密使として出発させる。身を潜めながら、山の中を進む道庵だが、高山(渋川清彦)をはじめとするその山の番人たちは、幕府が手配した道庵の人相書を手に山狩りを始めていた…。

映画『密使と番人』公式サイト https://www.nihon-eiga.com/missitburnin/


諏訪エリア撮影作品「忍びの国(東宝)」大ヒット公開中! パイレーツオブカリビアンに負けるな!!

中村義洋監督最新作!

大野智主演!映画『忍びの国』2017年7月1日(土)全国ロードショー!
映画『忍びの国』は昨年の夏、長野県・富士見町を中心に立科町、安曇野市など信州の自然を生かした大ロケーション&ド派手なアクション撮影を約3週間に渡り行いました。
伊賀一の忍びながら、妻には頭が上がらない主人公・無門に大野智。また、無門が唯一、心を許す最愛の妻・お国に石原さとみ。『殿、利息でござる!』、『予告犯』の実力派、中村義洋監督がメガホンを取り巨大なスケール、ド派手なアクションと頭脳戦。そして、物語に貫かれる忍びの愛など、誰も見たことがないスケールで描く戦国エンターテインメント超大作をぜひお近くの劇場でご覧ください!!

【長野県上映劇場】長野グランドシネマズ、松本シネマライツ、岡谷スカラ座、TOHOシネマズ上田、佐久アムシネマ、アイシティシネマ
(上映時間は各劇場にお問合せください。)

-侍VS忍び-
戦国最強・織田信長が決して攻めなかった国がひとつだけあった

公開:7月1日(土)
出演:大野智 石原さとみ
鈴木亮平 知念侑李 マキタスポーツ 平祐奈
満島真之介 でんでん きたろう
立川談春 國村隼 伊勢谷友介
原作:和田竜 『忍びの国』(新潮文庫刊)
監督:中村義洋
脚本:和田竜
製作:映画『忍びの国』製作委員会
映画公式サイトURL; http://www.shinobinokuni.jp/
映画公式Twitter;https://twitter.com/shinobinokuni
(C)2008 和田竜/新潮社 (C)2017 映画「忍びの国」製作委員会

【長野県内の撮影時期】2016年8月~9月
【長野県内のロケ地】富士見町内の森・林、釜無川(富士見町)、蓼科牧場(立科町)、国営アルプスあづみの公園(安曇野市)
※ロケ地の詳細については私有地も含まれているため、お問合せいただいてもお答えすることはできませんのでご了承ください。
 


支援作品放映 TV朝日 日曜ワイド 西村京太郎サスペンス 鉄道捜査官(17)

5月22~25日まで県内各所(しなの鉄道沿線)でロケが行われた
TV朝日 日曜ワイド 西村京太郎サスペンス 鉄道捜査官(17)
6月11日(日)午前10時 放映です!



 

映画『 ひるなかの流星 』公開のお知らせ

映画『ひるなかの流星』3月24日(金)全国東宝系にてロードショー!
この作品は、長野県(富士見町・原村・茅野市・松本市)で合宿シーンの撮影が行われました。
※長野市も「大座法師池」を新城監督らにロケハンして頂いたのですが、昨年夏に大発生した「コカナダ藻」の影響で残念ながら撮影に至れませんでした。…なのでちょっと複雑な思いで投稿しますw

“初恋のバイブル”として絶大な人気を誇る、累計250万部突破の大人気少女コミックが、待望の映画化!主人公・与謝野すずめを演じるのはドラマ、映画、CMなど話題作への出演が相次ぐ2017年注目度NO1女優・永野芽郁。
そしてティーンからの絶大な人気を誇る三浦翔平と白濱亜嵐(EXILE/GENERATIONS from EXILE TRIBE)の2人が、担任教師とクラスメイトとして、すずめを交えて“かつてないピュアな三角関係”を繰り広げます。

映画『ひるなかの流星』2017年3月24日(金)全国ロードショー
キャスト:永野芽郁 三浦翔平 白濱亜嵐(EXILE/GENERATIONS from EXILE TRIBE)
原作:やまもり三香「ひるなかの流星」(集英社マーガレットコミックス刊)
監督:新城毅彦
脚本:安達奈緒子
公式サイト:http://hirunaka.jp/
(C)2017 フジテレビジョン 東宝 集英社
(C)やまもり三香/集英社

【長野県内のロケ地】富士見高原リゾート(ジュネス八ヶ岳・創造の森)、大滝遊歩道(茅野市)、JR信濃境駅(富士見町)、街並みの風景(原村)、県立松本深志高校(松本市)など

【撮影時期】2016年9月~10月


マレーシアドラマ 「J.K.K」 動画ご覧ください。

昨年10月に長野市内各所でロケがおこなわれました
16年度総務省海外コンテンツ事業番組・マレーシアTV3の「J.K.K」ですが、
2月26日に無事に最終回を迎えたとの連絡を日本テレビ様よりいただきました。

50万人で合格といわれているその枠で、目標としていた100万人を大幅に超え、
最終話は179万人という好成績を収めることができたとの事です。

また余談ですが、番組の出演者の芸人さんと女優さんが
日本でのロケをきっかけにお付き合いを始められ、、最終回の前日に現実に結婚をされたとの事です。
お二人は長野ロケも満喫されていて、撮影の合間に戸隠の忍者屋敷を2人で楽しまれたりされていました




【急募!! TBS連続ドラマ 『カルテット』 エキストラ募集のお願い】

 長野市内のロケではありませんが軽井沢エリアでエキストラ募集をしております。
お買い物ついでにいかがでしょうか。

以下募集内容
==================================
TBS連続ドラマ「カルテット」エキストラ大募集(急募)!!長野県でロケ撮影!!
豪華俳優陣出演決定!松たか子×満島ひかり×高橋一生×松田龍平
軽井沢を舞台にした素敵な作品を皆様と楽しく作り上げていけたらと思っております!!
 
 下記の詳細をご覧頂いた上、ご興味のある方はご連絡下さい。
 参加者には「番組オリジナルグッズ」をプレゼント致します!!
沢山のご応募お待ちしております!!
 
番組名  :TBS 火曜ドラマ 「カルテット」
HP   :http://www.tbs.co.jp/quartet2017/
放送日  :2017年1月毎週火曜夜10時スタート
出演者  :松たか子・満島ひかり・高橋一生・松田龍平 他
撮影期間 :12月10日~3月中旬頃まで随時敢行しております!
 
≪募集要項≫
【応募方法】
インターネットで、「TBS ボランティアエキストラ」とご検索ください。
または、↓以下のURLで、TBSエキストラ応募ページいけます。
http://www.tbs.co.jp/extra-boshu/        
TBSのドラマの中からドラマ「カルテット」を選択して頂き、ご参加して頂ける日付を選び、応募フォーマットに則り必要事項をご記入ください!!
後日、当選者にのみ、お電話でご連絡致します。
下記に内容を記しますが、詳細はこちらhttp://www.tbs.co.jp/extra-boshu/        
のページに記載しております!!
 

【収録日時】12月10日(土) 夕方~20時頃? (第一現場)
【収録場所】長野県北佐久郡軽井沢町周辺
【撮影シーン】ショッピングシーン
【募集対象】老若男女
・親子連れ、友達との参加大歓迎です!
【グループ参加】可能です。
 同伴者がいらっしゃる場合は、応募フォームの同伴者の欄に必要事項をご記入下さい。
【締め切り】12月9日(金)18:00 まで
 

【収録日時】12月11日(日) 夕方~19時頃(うち一時間程度)
【収録場所】長野県北佐久郡軽井沢町周辺
【撮影シーン】街のシーン
【募集対象】老若男女 数人
【グループ参加】可能です。
 同伴者がいらっしゃる場合は、応募フォームの同伴者の欄に必要事項をご記入下さい。
【締め切り】12月9日(金)18:00 まで
 
 ③
【収録日時】12月12日(月) 朝~12時頃まで予定(第一現場)
【収録場所】長野県北佐久郡軽井沢町周辺
【撮影シーン】街のシーン
【募集対象】老若男女
・親子連れ、友達との参加大歓迎です!
【グループ参加】可能です。
 同伴者がいらっしゃる場合は、応募フォームの同伴者の欄に必要事項をご記入下さい。
【締め切り】12月9日(金)12:00 まで
 

【収録日時】12月12日(月) 昼頃~16時頃まで予定(第二現場)
【収録場所】長野県北佐久郡軽井沢町周辺
【撮影シーン】ショッピングのシーン
【募集対象】老若男女
・親子連れ、友達との参加大歓迎です!
【グループ参加】可能です。
 同伴者がいらっしゃる場合は、応募フォームの同伴者の欄に必要事項をご記入下さい。
【締め切り】12月9日(金)12:00 まで
 
 

情報更新!! 松田凌、宮崎秋人、安西慎太郎、廣瀬智紀ほか 2.5次元イケメン若手俳優が大集結!! ドラマ「男水!」 エキストラ大量募集!!

2016/11/25

2017年1月より日本テレビほかにて放送予定
松田凌、宮崎秋人、安西慎太郎、廣瀬智紀ほか 2.5次元イケメン若手俳優が大集結!!
ドラマ「男水!」 エキストラ大量募集!!

番組情報

http://www.ntv.co.jp/dansui/
 
作品概要
タイトル:「男水!」
出演:松田凌、宮崎秋人、安西慎太郎,赤澤燈、佐藤永典、小澤廉、黒羽麻璃央、池岡亮介/廣瀬智紀ほか
原作: 男水!(木内たつや/白泉社『花とゆめ』)

 
エキストラ募集要項と申込はこちらから

 

シネマナイトin飯綱高原 

11月6日(日)10:00~大座法師池周辺特設会場にて、高原の野外ステージで愉しむ自然をテーマにした映画祭が開催されます。  参加料は無料です!  ご家族、ご友人お誘いあわせの上、大勢の皆様のご参加ください。
チラシはこちら
 
日程 平成28年11月6日(日)
開催時間 10:00~21:00
会場 大座法師池周辺特設会場
参加費用 無料
備考 ★昼の部★ 10:00~16:00
 トラック市・天空のマルシェ・自然体験会・オールドカー展示・飲食ブース等
   11:30~Tomoyaartsライブステージ
   14:00~音ヨガ・音楽ライブ

★夜の部★ 16:30~21:00
 自然をテーマにした自主制作映画5作品の上映
16:00~ LITTLEST MOUNTAINS2
10:00~ まだあくるよに
18:35~ Two Souls
18:50~ In My Life
19:45~ いなさとり

※飯綱高原の夜はかなり寒くなりますので、暖かな服装でお越しください。また、観覧席は設けておりませんので、敷物等お持ちになり、お好きな場所でご観覧ください。

※映画上映のため、会場付近は照明が少ないので、懐中電灯などお持ちいただき、移動の際はお足元にご注意ください。

※駐車場について
 昼の部からお越しの皆様は飯綱高原スキー場第2駐車場(飯綱ハイランドホール)をご利用ください。
 駐車場~会場間は無料シャトルバスを運行しております。運行時間は8:00~15:00になります。
 なお、第2駐車場は15:00に閉鎖しますのでご注意ください。

 夜の部 映画祭にお越しの皆様は大座法師池西側 小天狗の森(15:00より利用可能)をご利用ください。

 
お問い合わせ (一社)飯綱高原観光協会 TEL 026-239-3185

信州・諏訪湖が舞台の映画が誕生!『バースデーカード』10.22公開のお知らせ!!

天国に旅立った母が20歳の誕生日まで娘に送り続けた愛の手紙。
―信州・諏訪湖が舞台の映画が誕生しました―
映画『バースデーカード』

公開:2016年10月22日(土)全国ロードショー」

出演:橋本愛 ユースケ・サンタマリア / 宮﨑あおい   須賀健太 / 中村蒼 / 谷原章介  木村多江
主題歌:「向日葵」木村カエラ(ELA/ビクターエンタテイメント)
監督・脚本:吉田康弘
配給:東映(株)

―手紙を通して亡き母と対話する―
あらすじ:誕生日に毎年届く、亡き母からの“バースデーカード”。それは、最愛の娘の成長を見守ることが出来ないことを悟った母が、ありったけの愛を込めて綴った未来の娘への“手紙”。20歳を迎える最後の手紙に綴られていたのは、初めて知る母の真実。そして、世界一しあわせなサプライズが待ち受けていた…。
映画『バースデーカード』公式サイト:http://www.birthdaycard-movie.jp/
 クランクイン:2015712
クランクアップ:2015815
ロケ地:諏訪市尾玉町、諏訪市高島小学校、諏訪南中学校、岡谷南高校野球部グラウンド、諏訪東京理科大学、霧ヶ峰高原、富士見高原病院、茅野市立図書館、茅野市民間分館、茅野市営野球場、砥川橋、親ゆづりの味一番、くらすわ、マリエール諏訪、清水自転車店、茅野新星劇場、香川県小豆島、大阪府ほか
県内劇場:岡谷スカラ座、松本シネマライツ、長野千石劇場、TOHOシネマズ上田、佐久アムシネマ、飯田センゲキシネマ
(上映時間は各劇場にお問合せください。)


 

映画『関ヶ原』長野県諏訪エリアロケ!エキストラ募集のお知らせ!!

映画『関ヶ原』長野県諏訪エリアロケ決定!ボランティアエキストラ大募集のお知らせ!!
2017年初秋全国ロードショー予定の映画『関ヶ原』(監督:原田眞人/主演:岡田准一)の撮影にご協力頂けるボランティアエキストラさんを大募集いたします!
ご興味のある方は、下記の募集要項や注意事項をご確認の上、ふるってご応募ください!!

※年齢や体格など募集条件がゆるくなっておりますのでぜひぜひご参加をお願い致します。

【作品概要】
作品名:映画『関ヶ原』
監督:原田眞人(『日本のいちばん長い日』『駆込み女と駆出し男』他)
出演:岡田准一、有村架純、役所広司 他豪華キャスト
原作:司馬遼太郎「関ヶ原」(新潮文庫刊)
制作:株式会社ジャンゴフィルム
公開:2017年初秋全国ロードショー

【募集要項】
●10月27日(木)
集合場所:長野県諏訪郡富士見町某所(無料駐車場完備)
※JR中央本線「小淵沢」駅からの無料送迎バスをご用意しております。
集合時間:午前5時~6時頃
終了予定時間:18時頃
募集対象:18歳以上75歳以下の男性100名
役柄:武将・兵士役
●10月28日(金)
集合場所:長野県諏訪郡富士見町某所(無料駐車場完備)
※JR中央本線「小淵沢」駅からの無料送迎バスをご用意しております。
集合時間:午前5時~6時頃
終了予定時間:18時頃
募集対象:18歳以上75歳以下の男性100名
役柄:武将・兵士役
●10月29日(土)
集合場所:長野県諏訪郡富士見町某所(無料駐車場完備)
※JR中央本線「小淵沢」駅からの無料送迎バスをご用意しております。
集合時間:午前5時~6時頃
終了予定時間:18時頃
募集対象:15歳以上75歳以下の男性100名
役柄:武将・兵士役

【応募方法】
ご応募はメールにて受付いたします。
ご参加希望の方はメールのタイトルに参加希望日を書き、本文には
1、お名前(漢字、カタカナ)
2、年齢
3、性別
4、携帯番号
5、交通手段
6、参加希望日(複数日参加可)
7、「諏訪圏フィルムコミッションの告知を見て」とご記入下さい。
以上をご記入の上、

sekigahara_nagano@yahoo.co.jp

までお送り下さいませ。
(当選通知・詳細は上記メールアドレスからお送り致しますので、受信許可設定をお願い致します。)

【ご注意事項】
※ボランティアエキストラでの募集ですので金銭での謝礼(交通費含む)はございません。
ご参加いただいた皆様には撮影終了後に本映画オリジナルの記念品を進呈致します。
※食事は当日の撮影スケジュールに準じて提供させて頂きます。
※天候や制作上の都合で急遽スケジュールが変更・中止になる場合がございますので、ご了承下さい。
※募集人数を超えるご応募を頂いた場合は、役設定や撮影内容に沿った方に優先的にお願いすることがあります。
※撮影現場での私的な写真撮影、動画撮影、録音は厳禁です。また、出演者への声掛け、握手、写メ、サインを求めることも禁止とさせていただきます。
※撮影場所や出演者など、エキストラ出演時に見聞きした本作に関する全ての情報をブログ、SNS、インターネット掲示板等のあらゆる媒体で絶対に公表しないで下さい。
※撮影中はスタッフの指示に従って下さい。万が一スタッフの指示に従わず、撮影の進行を妨げる行為をされた方にはご退場頂くことがあります。
※介助者や補助器具を必要とされる方のご参加はご遠慮下さい。
※その他、参加決定後にお送りする注意事項をよく読んで、ご同意の上、ご参加下さい。
※今回の募集にご応募頂いた皆様には、本作の今後の募集日程についてもご連絡させていただく場合がございます。
※お送りいただいた個人情報に関しましては、撮影の参加確認、緊急時のご連絡などの撮影に関する連絡のみに使用し、それ以外には使用しないことをお約束いたします。
※ご応募頂いた時点で上記注意事項全てにご同意いただいたものと判断させていただきます。
皆様からのご応募を心よりお待ちしております!